Sponsored Links

ぴよぴよ

子どもがいないことでいろいろ心を痛めることもあるよね


みかんみかん

どうせなら羨ましがられる子なし夫婦になりたいものだね

「羨ましい」と思われる 子なし夫婦になるための 夫の役割
このブログ記事にたどり着いて頂きありがとうございます。

「途次大志の備忘録」の執筆者で理屈っぽさを自覚している途次大志(toji-taishi)です。

周りの人から「あの夫婦は人生を楽しんでいて羨ましいわね」と思われるくらいの子なし夫婦になりたいものですね。

感情的な妻と論理的な夫の15年以上の子なし夫婦です。

どうしたら羨ましがられる夫婦になるのかを考えてみます。

役に立つ子なし夫婦でありたい
  • 理屈っぽい男性
  • 感情を見える化
  • 子なし夫婦の方向性
Sponsored Links

子なし夫婦も羨ましがられよう

子なし夫婦には子どもだけでなく孫もできないということが決定していますよね。

羨ましがられるというウラにはせめて何かの役に立つような夫婦でありたいという想いもあります。

いろいろあるよね

子どもがいない夫婦だからこそのメリットとデメリットがあるものです。

子どもがいないことで生きがいを感じづらいというデメリットがある一方で時間的な余裕などのメリットがあるのは実感として理解できます。

同じ子なし夫婦でも、もともと子どもを持たないという夫婦の価値観で子なし夫婦になっている場合と子どもが欲しくて不妊治療をしたけれどコウノトリがやってこなかったという場合があります。

私たち夫婦は後者の子どもが欲しかったけれどコウノトリがやってきてくれなかったケースです。

望んだわけではない子なし夫婦の場合、どうしても子どもがいないことにネガティブになってしまいます。

たとえば子ども連れのファミリーが多いショッピングモールになるべく行かないようになるなどということです。

男性だからこそ

子なし夫婦の離婚件数の 推測値と実測値
参考:届出月別にみた離婚 表3

自分の反省を込めて、いつの時代も男性とは気楽なもののように感じます。

女性の場合は、我が身の中で子どもを誕生させるので男性ではわかってあげられない感情というのがあるのでしょう。

書籍やネット上の子なし夫婦に関する情報のほとんどが女性によるものであるということはこのことの一片を示しているように思います。

夫は何をしているのか?と言われそうです。

子なし夫婦の離婚が割合的に多いというデータを今一度、夫は再確認する必要がありそうです。

Sponsored Links

論理的に考える

子なし夫婦の割合と推移
参考:第15回出生動向基本調査 図表II-2-2

男性の方が良くも悪くも論理的な思考の持ち主が多いように思います。

たとえば子どもがいない夫婦の割合が多い、少ないという抽象的な表現ではなく、数値として6%程度だというデータを見れば、それを踏まえてどのように考えていけば良いかのスタート地点に付ける気がします。

ま、これを持って論理的なのか?という議論はひとまず横へ置いてください。

子なし夫婦はまだまだ少数派とは言え、増加傾向にあるということは、現在進行系の子なし夫婦がどういう風に過ごすかということがのちのちの社会にとって少なからず参考例くらいになるでしょう。

Sponsored Links

子なし夫婦が羨ましがられるために

子どもが欲しかった私たち夫婦は、できれば周りの子どもが欲しいと思う夫婦にはしっかりとコウノトリがやってきてくれることを望んでいます。

ただそれでもコウノトリが家を見つけられずに子なし夫婦となった場合には、こういう生き方もあるよという一例になればと考えているのです。

感情を見える化

私の妻のように感情豊かな性格の場合、ひとつひとつ物事を整理しながら進めていくと良いようです。

まずはいろいろな感情を見える化してみると糸口が見つかりそうです。

子どもや孫と一緒の人生が難しくなったからと言ってネガティブに生きていくよりも、少しでもポジティブに考えて子なし夫婦だからこその羨ましがられるような人生を過ごしたいものです。

自分自身

まずは子なし夫婦ということで自分自身がどういうネガティブな感情を持っているのかを書き出して見える化してみましょう。

自分自身の感情を見える化
  • 寂しい
  • つまらない
  • むなしい
  • みじめ
  • 負け組

自分のネガティブな感情をわざわざ見える化するのは心理的に大きな抵抗があるものです。

あえて論理的に考えてみようとすることで子なし夫婦のポジティブな人生が待っているかもしれないと自分を励まして取り組んでみましょう。

Sponsored Links

他人から

次に子どもがいないことで周りや他人にどのようにネガティブな感情を持たれているかを書き出して見える化してみましょう。

他人の感情を見える化
  • かわいそう
  • なぜ?
  • 変(へん)
  • わがまま
  • ずるい

これまた周りからどのようにネガティブに感じられているかを書き出すのは心理的に大きな負担ですよね。

お疲れ様です、ネガティブな感情の見える化は「自分自身」と「他人から」のこの2つで終わりです。

他人からのネガティブな感情を先に見てみましょうか。

子どもができなくてかわいそうね、と思われている気がしますよね。

親戚なども「なんで、子どもができないの?」と答えようがない質問をされることもあります。

子どもがいないことが変で、わがままのように映るのかもしれず、やがてそれらは「ずるい」という感情に達するのかもしれません。

でも「ずるい」と思っている感情の背景には「羨ましい」という感情が見え隠れしているように思います。

方向性が明確に

この記事のタイトルの「羨ましい」と思われる子なし夫婦になるためということを台無しにするようですが、他人のネガティブな感情もポジティブな感情も詰まるところどうすることもできないのです。

唯一、コントロールすることができるのは自分自身の感情だということに感情の見える化をすることで戻ってこれたのではないでしょうか。

寂しく、つまらなく、むなしく、みじめに感じ負け組のレッテルを張っているのは何を隠そう自分自身なのでしょう。

これらを子なし夫婦二人で力を合わせて解消していけば、知らぬ間に「羨ましい」と思われる子なし夫婦が出来上がっているイメージは持てないでしょうか。

寂しいなら寂しさを解消する手段を取れば良いのです。

子なし夫婦で犬やペットを飼っているのは寂しさを解消する手段のひとつなのでしょう。

つまらないというネガティブな感情を打開するために自由な時間を活かして旅行などの夫婦の共通した趣味を過ごすのも手段のひとつでしょう。

そうやってひとつひとつ自分自身の中のネガティブな感情をなんらかの手段で解消していけば周りは後からなんなりと評価するでしょう。

そして、もう少し正確に言うと、周りのためにある子なし夫婦ではないので、夫婦二人が良いと思ったことをすれば良いのだと思います。

これによって「わがまま」だと言う人もいるかもしれませんが、言わない人もいるでしょう。

Sponsored Links

まとめ

感情というのは一日の中でもコロコロと姿を変えますし、強弱も変わるものです。

さっきまでさほど感じなかったネガティブな感情が急に勢いを増してきたりすることもあるでしょう。

逆にネガティブな感情がなにかのきっかけで和らいでいくこともあるでしょう。

そこに他人からの感情も入れてしまうと、絡まった糸のように解決がどんどん難しくなりそうです。

まずは子なし夫婦二人の中の感情を大切にして糸口を見つけていけば、気づけば周りから羨ましがられる子なし夫婦になっているのではないでしょうか。

その解決のためには時には夫の論理的な思考癖が役に立つのかもしれません。

最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。これからも良質な情報をお届けできるよう精進いたします。今後とも「途次大志の備忘録」をお引き立ての程、よろしくお願い致します。 途次大志

Title toji-taishi-no-bibouroku途次大志のプロフィール紹介

Sponsored Links