Sponsored Links

ぴよぴよ

横浜駅と大阪駅を結ぶ高速バス「横浜グラン昼特急大阪」の基本的な情報をまとめたよ


みかんみかん

横浜と大阪だけでなく観光や帰省に便利に快適に利用できそうだね

横浜グラン昼特急大阪を利用する前に知っておきたい
  • 横浜グラン昼特急大阪の基本情報
  • 停留所と休憩ポイント
  • 各停留所への徒歩でのアクセス

こんな人にオススメ

  • 横浜と大阪間を安く快適に移動したい人
  • 横浜グラン昼特急大阪の基本的な情報を知りたい人
  • 長距離の高速バスに乗ったことがなく不安な人

横浜グラン昼特急大阪の 時刻表、座席、 乗り場、休憩について

このブログ記事にたどり着いて頂きありがとうございます。「途次大志の備忘録」の執筆者で全都道府県に足を踏み入れた途次大志(toji-taishi)です。

横浜グラン昼特急大阪車両正面アップ

高速バスの人気が高まっているとはいえ、長距離の移動では多くの人は新幹線や飛行機を利用するでしょう。自分で体験してみないと長距離を高速バスで移動するということに不安を感じてしまいます。腰痛持ちのアラフィフの私も最初は不安でしたが、一度、利用してみると価格の安さだけでなく日常にはないのんびりとした時間が過ごせることで大好きになりました。当たり前のことですが自家用車ではないので自分が運転する必要がなく、のんびりと道中の景色も楽しめます。

横浜と大阪を結ぶ西日本JRバスの「横浜グラン昼特急大阪」は車内にトイレや充実した設備があるので大満足できる高速バスです。

車内案内牧之原SA
東名牧之原SAの休憩で桜見物
Sponsored Links

横浜グラン昼特急大阪って?

朝出発して 夕方着
横浜グラン昼特急大阪の魅力は、なんと言っても夜行バスと違い車窓を楽しみながら観光気分で横浜大阪間を移動できることです。

3列が独立したゆったりシートで最終到着地は大阪駅、横浜駅のビッグターミナルに直結しており利便性が高いのも嬉しい点です。

出発時刻と到着時刻

1号(大阪行き)
横浜駅AM8:50発・大阪駅17:40着
2号(横浜行き)
大阪駅AM8:50発・横浜駅17:33着

横浜グラン昼特急大阪1 号は横浜から大阪行きで、横浜グラン昼特急大阪2号は大阪から横浜行きです。夜行バスでは眠ることに集中しないといけませんが、朝出発して昼を通り越し夕方に到着する横浜グラン昼特急大阪ではバスからの車窓を楽しめます。

途中、3ヶ所のパーキングエリア(PA)やサービスエリア(SA)の休憩所で地元の空気を吸いながら日中の景色を楽しむことができます。

参考価格

参考価格として片道4,000円からです。時期や割引によって価格が変わります。西日本ジャイアールバスの予約サイトである「高速バスネット」で会員登録をし路線をお気に入り登録することで割引が適用されます。

私も利用していますが、会員登録することで頻繁にPRのメールが来るようになることもなく、結構、お得に旅させてもらっています。

Sponsored Links

座席

3列が独立しているシートで腰への負担も軽減され快適なバス旅が楽しめます。プライベートカーテンがあるのは心理的なリラックスにも寄与します。

  • 新型クレイドルシート
  • 3列独立
  • プライベートカーテン

夫婦やカップルなど二人組で乗車する際の座席の選び方を下記の関連記事でまとめています。あなたはラブラブ派?、車窓重視派?それとも眠り重視派?ペアの好みによって適した選び方を整理しています。

主な設備

渋滞になることもバス旅ならあるかもしれません。やはりバスの車内にトイレが付いているのは安心です。スマホの充電も、フリーWiFiがあるのも安心できます。

  • 車内トイレ
  • AC100Vコンセント
  • フリーWiFi
Sponsored Links

1号大阪行き時刻表と休憩

1号 大阪行き
大阪へ向かう際に乗車できる停留所は2ヶ所、下車できる停留所は6ヶ所、休憩所は3ヶ所です。

1号乗車停留所

大阪へ向かう1号へ乗車できる停留所は横浜駅と町田駅の2ヶ所です。

いずれも鉄道の駅からのアクセスが良く利便性が高いです。
AM8:50横浜駅東口BT
AM9:54町田バスセンター

Sponsored Links

1号下車停留所

終点の大阪駅を含め6ヶ所で下車することができます。

大阪駅では鉄道のアクセスも良く帰省や観光でも便利に利用できます。
15:35土山バスストップ
16:41京都深草
16:49名神大山崎
16:59名神高槻
17:17千里ニュータウン
17:40大阪駅JR高速BT

休憩

横浜グラン昼特急大阪車内案内牧之原SA
下車できる休憩所は3ヶ所です。
足柄SA、牧之原SA(遠州森町PA)、甲南PA

横浜グラン昼特急大阪の車内に掲示されている時刻表には休憩所として遠州森町PAと書かれており、以前に乗車した時には遠州森町PAでの休憩でしたが、2019年4月に乗車した時には牧之原SAでの休憩でした。ルートや交通事情により休憩する場所が変更されることがあるのでしょう。休憩する場所や時間は道路事情にも左右されるようですが、20分程度の休憩時間なので観光バスツアーのようにゆったりとした気分で食事するのは難しいですが、外の空気が吸えて散歩できるのは観光気分を味わえます。

Sponsored Links

2号横浜行き時刻表と休憩

2号 横浜行き
横浜へ向かう際に乗車できる停留所は6ヶ所、下車できる停留所は2ヶ所、休憩所は3ヶ所です。

2号乗車停留所

横浜へ向かう2号へ乗車できる停留所は大阪駅を含め6ヶ所です。大阪駅はもちろん千里ニュータウン、京都深草は徒歩で鉄道の駅からアクセスできます。
AM8:50大阪駅JR高速BT
AM9:10千里ニュータウン
AM9:28名神高槻
AM9:38名神大山崎
AM9:46京都深草
AM10:54土山バスストップ

2号下車停留所

終点の横浜を含め町田駅と2ヶ所で下車することができます。

横浜駅では鉄道のアクセスも良く帰省や観光でも便利に利用できます。
16:35町田バスセンター
17:33横浜駅東口BT

休憩

休憩所は3ヶ所
甲南PA、牧之原SA(遠州森町PA)、足柄SA

上述どおり、以前は遠州森町PAでしたが、2019年4月に乗車した際は牧之原SAでの休憩でした。休憩する場所と滞在時間は道路状況などにも左右されますが、3ヶ所の休憩所のうち最後の足柄はサービスエリアなので施設も充実しています。なお高速道路上のパーキングエリア(PA)やサービスエリア(SA)にはビールやお土産用の日本酒などアルコール類が販売されていません。もし車中でお酒を飲みたい人は出発する停車所の乗車前に購入しておく必要があります。

Sponsored Links

各停留所へのアクセス

2号 横浜行き
停留所へのアクセスの良い鉄道についてご紹介します。停留所から鉄道の駅まで所要時間はあくまで参考程度の目安時間です。横浜駅と大阪駅はもちろん他の停留所での鉄道へのアクセスは気になるところです。

横浜駅東口BT

鉄道とのアクセス利便性:◎
神奈川県の横浜駅東口バスターミナル内にある停留所です。

  • JR線の横浜駅(徒歩5分)
  • 京急線の横浜駅(徒歩5分)
  • 相鉄線の横浜駅(徒歩5分)
  • みなとみらい線の横浜駅(徒歩10分)
  • 東急線の横浜駅(徒歩10分)
  • 横浜市営地下鉄の横浜駅(徒歩10分)

観光地であるみなとみらい地区、中華街、元町へはみなとみらい線もしくはJR線で一本で移動できます。横浜グラン昼特急大阪の横浜駅での乗り場がわかりにくいかもしれないので、本記事の下(まとめの前)に写真付きで順路を紹介しています。


町田バスセンター

鉄道とのアクセス利便性:◯
東京都の町田駅前バスセンター内にある停留所です。

  • JR線の町田駅(徒歩5分)
  • 小田急線の町田駅(徒歩5分)

JRの横浜線の町田駅からは八王子に一本で移動できます。

土山バスストップ

鉄道とのアクセス利便性:ー
滋賀県の土山SA内にある停留所です。
地図で見る限り最寄りと言える鉄道の駅は見当たりません。

約10km離れたところにJR草津線の油日駅がありますが徒歩での移動は現実的な感じはしません。

京都深草

鉄道とのアクセス利便性:△
京都府の名神高速道路上の停留所です。

  • 京阪線の藤森駅(徒歩10分)
  • 近鉄線の竹田駅(徒歩15分)

京阪線であれば祇園や平安神宮などの観光地へ一本で移動できます。近鉄線であればターミナル駅である京都駅までは一本で移動できます。

名神大山崎

鉄道とのアクセス利便性:▼
京都府の名神高速道路上の停留所です。

  • 阪急線の西山天王山駅(徒歩20分)

少し距離はあるようですが阪急京都線の西山天王山駅があり、隣駅の大山崎駅の近くにはサントリーの山崎蒸溜所があります。

名神高槻

鉄道とのアクセス利便性:▼
大阪府の名神高速道路上の停留所です。

  • JR線の高槻駅(バス10分)
  • 阪急線の高槻市駅(バス10分)

JR線の高槻駅まで徒歩だと30分くらいはありそうです。高槻市営バスの「緑が丘」停留所からJR高槻駅北口行きのバスが運行しているようです。

千里ニュータウン

鉄道とのアクセス利便性:◯
大阪府の新御堂筋上の停留所です。

  • 北大阪急行の桃山台駅(徒歩5分)

北大阪急行線は大阪市営(大阪メトロ)御堂筋線新と乗り入れているため新大阪駅へも一本で移動することができます。

大阪駅JR高速BT

鉄道とのアクセス利便性:◎
大阪府の大阪駅JR高速バスターミナル内にある停留所です。

  • JR線の大阪駅(徒歩5分)
  • 阪急線の梅田駅(徒歩10分)
  • 阪神線の梅田駅(徒歩10分)
  • 大阪メトロの梅田駅(徒歩10分)

心斎橋、道頓堀の観光地へは大阪メトロで一本で移動できます。

横浜駅の乗り場順路

横浜駅の東口に向かいましょう。
横浜駅東口へ
バスターミナルへ向かいましょう。
横浜駅バスターミナルへ
そごうの手前の大きな階段のエスカレーターを上がりましょう。
横浜駅エレベータ
高速バス待合所「発車時刻表」の案内を確認しましょう。
乗り場番号14に【横浜グラン昼特急大阪号】の発車時刻が表示されています。
横浜駅案内板
乗り場14へ向かう「Cバスのりば」の階段を上がりましょう。
横浜駅バス停C
乗り場14に横浜グラン昼特急大阪がやってきました。
乗車前バス

横浜駅にはバス乗り場が東口だけでもたくさんあり、東口だけでなく駅の反対側の西口にもたくさんあります。くれぐれも余裕を持って行動したいものですね。

まとめ

西日本JRバスの横浜グラン昼特急は主要ターミナルである横浜駅と大阪駅を結んでいます。バスに乗り降りできる停留所が横浜駅、大阪駅に直結していることで利便性が良い路線になっています。トイレの心配もなく、スマホの充電の心配もなく、WiFiの心配もありません。横浜駅、大阪駅だけでなく、町田バスセンター、京都深草、名神高槻の停留所を起点とした観光や帰省にも利用できそうです。実際に横浜グラン昼特急を利用してみた旅日記を別記事で紹介しています。腰痛に不安のあるアラフィフの私でしたがまったく問題なくバス旅を快適に楽しむことができました。またのんびり快適な高速バスの旅を出掛けたくなりました。


最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。これからも良質な情報をお届けできるよう精進いたします。今後とも「途次大志の備忘録」をお引き立ての程、よろしくお願い致します。 途次大志

Title toji-taishi-no-bibouroku途次大志のプロフィール紹介

Sponsored Links